RECRUIT

キャリア採用・パート採用

新卒採用はコチラ


募集要項

雇用形態正社員(試用期間あり)
職種/募集人数
技術職 電気設計(2名)
機械設計(2名)
製造職 組立/調整/据付(2名)
購買職 外注/購買管理(1名)
営業職 セールス(1名)
募集内容 技術職
  1. 電気設計(ソフト)
    募集形態正社員
    募集人数1名
    職種内容自社製品(機械)のシーケンサー、その他電気設計業務
    ※電気(シーケンサー・PLC・PC等のソフト設計)
    応募資格工業高校卒または理工系専攻の大卒の方
    スキル電気設計業務経験者(PLC/PCソフト設計)の方歓迎
    資格普通自動車免許(AT限可)
  2. 電気設計(ハード)
    募集形態正社員
    募集人数1名
    職種内容自社製品(機械)向けハード図面、制御盤等の電気設計業務
    応募資格工業高校卒または理工系専攻の大卒の方
    スキル電気設計業務経験者(配線図/制御盤)の方歓迎
    資格普通自動車免許(AT限可)
  3. 機械設計(メカ)
    募集形態正社員
    募集人数2名
    職種内容オートCADを使用し、産業用機械の設計業務
    応募資格工業高校卒または理工系専攻の大卒の方
    スキル機械CAD設計経験者の方歓迎
    資格普通自動車免許(AT限可)
製造職
  1. 組立/調整/据付
    募集形態正社員
    募集人数2名
    職種内容自社製品(機械)の組立調整・据付出張業務
    応募資格高卒以上の方
    スキル図面がわかる方、電気図面がわかる方、尚可
    エクセル、ワードの操作が可能な方
    資格普通自動車免許(AT限可)
購買職
  1. 外注/購買管理
    募集形態正社員
    募集人数1名
    職種内容加工品の手配、受け入れ、管理業務
    応募資格高卒以上の方
    スキル図面がわかる方、電気図面がわかる方、尚可
    エクセル、ワードの操作が可能な方
    資格普通自動車免許(AT限可)
営業職
  1. セールス
    募集形態正社員
    募集人数1名
    職種内容当社製品(自動機器・繊維関係)の機械の営業販売
    顧客での打合せ(国内・海外)
    応募資格不問
    スキル営業経験者(他業種可)
    エクセル、ワードの操作が可能な方
    資格普通自動車免許(AT限可)
パート
  • 現在募集しておりません
勤務地 営業職:京都本社(営業職)
〒600-8177 京都府京都市下京区烏丸通五条下る大阪町391番地
第10長谷ビル 2階
TEL:075-371-0701 FAX:075-371-0708
技術職・製造職・購買職・出荷担当:滋賀工場
〒520-3242 滋賀県湖南市菩堤寺2104-1
TEL:0748-74-0890 FAX:0748-74-3185
応募書類 履歴書、職務経歴書(キャリア採用のみ)

給与・福利厚生 正社員

賃金形態正社員: 月給制
基本給
技術職、製造職、購買職:205,000円~300,000円 +各種手当
(年齢・経験などを考慮し、社内規定に基づく)
営業職:205,000円~240,000円 +各種手当
(年齢・経験などを考慮し、社内規定に基づく)
各種手当
  • 住宅手当
  • 食事手当
  • 時間外手当(時間外、休日出勤、深夜労働手当)
  • 家族手当
  • その他(営業手当)
  • 配偶者手当
交通費全額支給(車通勤の場合はガソリン代を支給)
昇給有り 年1回
賞与有り 年2回
勤務時間京都本社: 9時00分~17:45分
滋賀工場: 8時40分~17:20分
休日等 年間休日 122日
(土日祝に加え、GW休暇、年末年始およびお盆休み)

特別休暇、公傷病による休暇、就学前の子の看護休暇
半休制度有り
有給入社後3ヵ月経過後に10日付与
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
労働組合有り(ユニオンショップ制)
教育入社時研修、業務に基づく各種外部研修
業務に必要な外部研修サポート
その他慶弔金、貸付金、財形貯蓄、育児休業制度、介護休業制度、ゴルフセンター社員割引回

選考方法

問い
合わせメール・電話
・職業安定所
会社
見学随時受付
面接
適性
検査
採用面接後
7日以内

電話で応募する

総務部 採用担当宛 TEL: (0748)74-0890

応募フォームで応募する

応募フォーム

ハローワークで検索する

「求人検索」より、「事業所番号」に「2505 - 5673 - 0」と入力して検索ください。

ハローワーク
インターネットサービス
(別サイトが開きます。)

小さな職場で、無限の可能性を秘めています。

メカ設計 先輩インタビュー

仕事の中で一番大変なことは、営業に付き合う海外出張です。ユーザーの特別注文に対する仕様打合せの為の物ですが、言葉の違いにより自分の伝えたいことが、上手く伝えられるかと思うと不安になります。しかし、後に自分の設計した物が喜んで使用されている話を聞くと、今までの苦労を忘れ、逆に仕事に対するやりがいを感じ、これからも頑張ろうという気持ちになります。

僕みたいな若手でも、まかされています。

営業職 先輩インタビュー

IC挿入抜取機、テーピング機、外観検査装置の3種の半導体自動機と、その他、単発のオーダーメイドの自動機の販売・営業の仕事をしています。国内担当とか海外担当という区別は無いので、両方やらなければなりません。文系出身なので、入社して、はじめは機械の事を勉強するだけでも結構大変でした。でも、TODOは、僕のような若手でも好きにさせてくれるんです。ある程度仕事を覚えたらPRから納入まで、早い時期から一人でやる用任されます。だから、仕事が面白いですね。

色々な事をチャレンジさせてくれるのが社風です。

製造職 先輩インタビュー

製造部として入社し、繊維機器の製造を担当してきました。その後半導体向けの製造装置の組立にも携わるようになり、希望をすれば色々とチャレンジさせてもらえます。学校でもそんなに勉強したことも無いし、基礎知識もなかったのですが、今は図面のトレースをしながらCADの事を勉強しています。想像以上に難しいけれど、やりがいを感じます。

よくあるご質問

  • 休日について教えてください。
    完全週休二日制(土・日)です。
    年間休日は122日で、長期休暇や祝日は概ねにカレンダー通りです。
  • 残業時間について教えてください。
    会社全体(組合員)の平均は約6時間/月です。ただし部署や業務内容により異なり、実務部隊は約15時間/月です。残業は、上長及び組合の許可をもって行います。
  • 有給休暇について教えてください。
    試用期間(3ヵ月間)終了後10日間の有給付与が有ります。継続勤務年数により、最大で年20日の付与となります。また、消化できなかった有給につきましては基本的には2年で消滅してしまいますが、消滅した一部の有給は傷病時休暇として利用できる繰越制度がございます。
  • 転勤は有りますか?
    基本的には転勤はございません。
    「営業、事務職(貿易、財務)」は京都本社勤務、「技術・製造(加工検査含む)及び総務」は滋賀工場での勤務となります。
  • 入社後、希望した場合、転属できますか?
    必ずしもご希望に添えれるとは限りませんが、技能に応じて転属は可能です。経験さえ積んで頂ければ、文系出身でも設計業務で活躍する事も可能です。

選考について

  • 募集の受付期間について教えてください。
    随時工場見学を行っております。ご希望の職種が受付終了している可能性はございますので、お問い合わせの際、希望職種をお知らせください。
  • どのようなスキルが必要でしょうか?
    技術職は、専攻学科が募集職種と関連していれば、特に問題ございません。その他の職種では必須スキルはございませんが、業務によって英語や最低限のパソコンスキルを必要とする場合がございます。
    また、業務に必要な免許や資格は入社後に取得頂きますが、入社前に自動車免許の取得はお勧めします。
  • いつから働き始める事が可能でしょうか?
    原則、面接後7日には合否判定させていただきます。
    早めに就労をお考えの場合、予めご相談ください。
CONTACT お問い合わせ

CONTACT

サービスについてのご相談等、
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ